介護・医療関連ニュース
-
洒落たレストランから趣味の部屋まで まるでテーマパーク!オランダの「認知症の街」(ダイヤモンド・オンライン)
高齢者ケアの最大の課題と言われるのが認知症である。日本だけでも認知症者は350万人、軽度認知症者を含めると800万人近くに達する。全世界では4435万人。20年後には2倍に増えると言われる。その対策費が膨大になるため欧米諸国では相当の危機感が年々高まっている。認知症はその原因がはっきり分かっていない。根本的な治療法もない。アリセプトなど日本では4種類の薬が処方されているが、いずれも進行を遅らせる効果しか認められていない。では、日本はこれから認知症800万人時代にどのように対応すればいいのだろうか。