介護・医療関連ニュース

【健康寿命UP術】片脚立ちで靴下がはけない…ロコモの放置が自立を妨げる

 健康で長生きは理想だが、長寿大国といわれる日本では、「健康寿命」が平均寿命と比べて、男性で約9年、女性で約13年短いと推計されている。健康寿命というのは、健康的に自立した生活を過ごせる生存期間で、世界保健機関(WHO)が提唱した概念である。2016年の厚労省「簡易生命表」では、男性は80・98年、女性は87・14年だが、健康寿命は男女ともに70歳代にとどまっているのだ。