介護・医療関連ニュース

【サプリで認知症予防&健康長寿】マンゴスチン、果皮に老化の原因「糖化」抑制する作用 がんや認知症にも関連

 つかの間の夏休み、マレーシアでチョウの写真撮影と、抗糖化作用が期待されるマンゴスチンの食べ歩きをしてきました。赤紫色の分厚い果皮をむいてみると真っ白な果実が現れます。しかし、3分もしないうちに果実が、茶色く変色していきます。これは、身体のサビと称される「酸化」が起きているためです。果皮には抗酸化作用があることが分かります。同時に身体のコゲと表現される「糖化」に対しても効果があるとは驚きです。