おしゃべり掲示板
コメント(1件)
- 最新コメント順
- コメント投稿順
認知症の人によります
自分の担当している利用者さんも私の名前を覚えてくれていません。
最初は戸惑いましたが、最近は気にしなくなりました。
いつも新しい人が来たと思ってくれているみたいですが、
特に不便もないですし。
以前、認知症のグループホームに勤務していましたが、認知症の人は様々です。
認知症の程度にもよりますし、その利用者さんの性格にも異なります。
名前を覚えてくれないという困惑した表情や態度を認知症の人は感じ取る時があるようなきがします。
覚えてくれなくてもいいかと、おおらかな気持ちで接する方がいいような気がします。
-
よかった
1
- PREV
- 1
- NEXT
同じカテゴリの最新の話題
認知症 | 認知症ケア加算について | 0 | 4199 | |
認知症 | 認知症の母の調理器具について | 0 | 4379 | |
認知症 | 糖尿病性認知症について | 0 | 6310 | |
認知症 | 認知症の診断 | 1 | 9618 | |
認知症 | 認知症の予防について | 1 | 7036 | |
認知症 | 認知症の人への対応について | 1 | 7318 | |
認知症 | 軽度認知症とは? | 1 | 9040 | |
認知症 | 物忘れと認知症の違いを教えてください。 | 1 | 6956 | |
認知症 | この症状は認知症ですか? | 3 | 15702 | |
認知症 | 口腔ケアをしようとしても拒否されてしまいます | 1 | 7604 |